代表取締役会長からのメッセージ

会社が大事にしている
価値観に共感でき、
仕事を通して人間性を高めたい。
そんな方に仲間になってほしい。

写真:代表取締役会長 内川 淳一郎のポートレート

代表取締役会長

内川 淳一郎

JUNICHIRO UCHIKAWA

レッグスは東証スタンダード市場上場グループ会社ですが、従業員数はまだ300名前後の中小企業です。私が設立した会社ですから、私より若い社員が圧倒的に多く、毎年定年退職者が出るわけではありません。会社が成長していかなければ、新しい社員を採用することもできませんし、社員の待遇を上げることもできません。レッグスで働く社員が幸せになるためには、会社の成長が不可欠です。個人の成長なくして、会社の成長はありませんから、いわば個人と会社は運命共同体なのです。

CLグループの経営理念は、「CLグループは、全社員の成長と物心両面の幸福を追求し、健全な事業活動を通じて、社会の進歩発展に貢献し続けます。」です。物心両面の幸福のためには、仕事によって自身の人間性を高めるとともに、会社を皆で一緒に大きくしていこうとする想いが必要です。レッグスの社員は、仕事で嬉し泣きをしたり悔し泣きをする人ばかりの熱い集団ですが、それは皆一生懸命に働いているからです。 私たちは、このような価値観を共有できる人を求めています。日本には様々な企業と職種がありますが、その中でどのような道に進むかを選ぶにあたっては、皆さんがどのような価値観を大切にし、どのような人生を歩みたいか、ということが選択の基準になると思います。私たちは、同じ志を持ち、同じ道を歩んでくれる仲間をお待ちしています。

代表取締役社長からのメッセージ

どのように生きるのか、
どのような想いで働くのか

たった一度の人生
後悔したくない、全力で生きたい、誰かの役に立ちたい
そんな想いを持った仲間と働きたい

自分のためだけではなく
会社のためだけではなく
大事にしている価値観を共有したい

個人と会社の目的や目標を重ね
共に成長し、物心両面の幸福を追求したい

想いをもった仲間と一緒に働きたい

写真:代表取締役社長 山下 聡のポートレート

代表取締役社長

山下 聡

SATOSHI YAMASHITA

レッグスのミッション、ビジョン、バリューと今後の事業展開

レッグスのMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)について

私たちのミッションは「マーケティングとエンターテインメントの力で、世界に楽しさと喜びを届けよう」です。レッグスは、マーケティング×エンターテインメントの力を信じるプロフェッショナルとして、世界中の人々に、常に新しいと感じる体験価値やサービスを提供すること、日々の暮らしの中に楽しさや喜びを感じてもらうことをミッションとしています。

また、ビジョンは「世界一買い物を楽しくする会社」としており、日々の生活の中で、お客様がお買い物をするときに、私たちの提供するモノ・サービス・体験で、ほんの少しでも楽しく、幸せな気持ちになってもらうことを目指しています。

最後に、私たちのバリューは「ファンベース(生活者)」です。関わるすべての人を、親しみを込めて“レッグスファン”とし、そのファンを中心にすべての事業活動を行う「ファンベース」の価値観を大切にしています。

レッグスの事業と今後の展開について

私たちの事業は3つあります。1つ目は、マーケティングサービス事業です。特に販売促進領域(セールスプロモーション領域)に特化しており、リテールマーケティングやIP※1コンテンツを活用したマーケティングを強みに企業が抱える課題の解決支援をしています。2つ目は、エクス・テインメント事業です。自社でテーマカフェサービスを軸に体験価値の高いエンターテインメントの事業を展開しています。3つ目として、エンタメMD※2事業があります。企業向けのODM※3・OEM※4サービスや自社オリジナル商品を展開しています。これら3つの事業とBtoB、BtoCという2つの事業形態をシナジーさせることで、競争優位性と独自性を高めています。更に今、事業機会が日本のみならず海外にも広がってきています。日本企業の海外進出の増加、日本のIPコンテンツの海外人気の広がりが、私たちの3つの事業の成長を加速させています。既に3つの事業すべてにおいて、日本だけではなく、海外と連動するケースが増えてきています。私たちは、この3つの事業を磨き、世界で戦える企業を目指します。

IP
Intellectual Propertyの略で、知的財産のこと
MD
MerchanDisingの略で、商品化計画・商品政策のこと
ODM
Original Design Manufacturingの略で、メーカーが製造に加え企画から製品開発、デザインまでを実施すること
OEM
Original Equipment Manufacturingの略で、委託者のブランドで製品を生産すること、または生産するメーカーのこと